皆さんこんにちは、リベちゃんです!
突然ですがFPSゲームをしていてこんな経験をしたことはないでしょうか?

全然相手に玉当たらなくて敵倒せない、、、
おそらくゲーマーの誰もが直面するであろうAIMの問題ですね、



今回はそんなAIM問題を抱えているあなたにお勧めのアイテムをご紹介します。
- エイムフリークが何か分かる
- 『球が当たらない』という悩みが解決される
- おススメのエイムフリークとは?
AIM問題を解決するオススメアイテム


今回自分がご紹介するアイテムは『エイムフリーク』と呼ばれるものです。
フリークって何?と思われる方もいると思いますので、しっかりと説明していきます。
- 微細なエイムが可能になる
- リコイルコントロール力の向上
- 指の疲労感が軽減される
1つ1つ見ていきます。
微細なエイムが可能に


フリークを付ける上で一番実感できる変化としてはこれです。
フリークはコントローラーに付いているティック部分の高さを上げることが出来ます。
そうするとスティックを操作できる可動域を広げることが出来るので、微細なエイムコントロールが可能になります。
またフリークには表面に溝がついており、これが滑り止めの役割をしてくれます。



この溝のおかげで手のフィット感がすごくよくなる為、これも操作性upにつながります。
リコイルコントロール力の向上


次に得られる効果としては、リコイルコントロールが簡単になります。
リコイルコントロールとは、銃を撃ったときに発生するリコイル(反動)を制御する動きのことです。
これを行わないと照準が徐々に上がっていってしまうため、上手くエイムを合わせることが出来なくなってしまいます。
そしてこのリコイル(反動)は自分の使用する武器によって大きく変わってくるので、
上下の細かい視点操作が必要となってきます。
上記で『フリークを付けることで角域が広がる』と言いましたが、
これにより細かいリコイルコントロールの操作を簡単に行うことが出来ます。



上下の視点操作が苦手で、射撃時にエイムが上下に行き来してしまう人は本当にお勧めです。
指の疲労感が軽減される


これは意外と感じる方もいると思います。
フリークを取り付けることでスティック操作に使う力が軽減されるので、
手首や手・指の疲労感などを減らし、長時間プレイすることを可能にしてくれます。



実際に自分もフリークを付けてから手の疲労感をほとんど感じなくなり、平均的に良いパフォーマンスを出せるようになりました。
オススメのコントローラーフリーク


ここからはFPS歴4年以上の自分がお勧めするフリークをご紹介します。
自分がイチオシしているフリークは2種類です。
オススメ1:世界的に有名な『Vortex(ボルテックス)』
こちらは数多くあるコントローラーフリークの中でも圧倒的な人気を誇っています。
人気の秘結は3つほどあり、
- 圧倒的使いやすさ
- 海外プロや有名配信者の方達も使用
- トーナメントでの使用が100%承認されている
などが人気の秘結です。
特に海外プロや有名配信者さん達が使用しているので、大きな信頼性を生み出しています。



ちなみに自分もこのボルテックスを使用していますが、自分的に他のどのフリークよりも使いやすかったので、かなりお勧めです。
オススメ2:『Galaxy(ギャラクシー)』
こちらもかなり人気のあるコントローラーフリークです。
是非コメントもお願いします!!